
[251107T]JP1ユーザー会 2025
未来の運用と共に歩む「JP1」を共創する ~未来の運用へつなげる~
2025年のJP1ユーザー会は「未来の運用と共に歩む「JP1」を共創する」をテーマに開催します。
本年最後の会では、5月に開催されたJP1ユーザー会で寄せられた「JP1に欲しい機能」についての返答を、開発元である株式会社日立製作所様から直接回答いただく特別セッションを実施します。JP1ユーザーの皆さまからの声と開発元が「つながる」ことで、今後のJP1の進化に期待いただける内容となっております。
また、恒例の情報交換会は「JP1に欲しい機能」の裏返しでもある「現場での困りごと」や「将来構想」を焦点に開催します。他JP1ユーザーの知見やアイデアに触れ、現状の運用から未来の運用へとつなげていきましょう。
さらに、毎回好評な懇親会も開催予定です。ぜひご参加ください。
| 日時 | 2025年11月 7日(金):東日本 2025年11月13日(木):九州 2025年11月18日(火):中日本 2025年11月19日(水):西日本 14:00~18:30 <セッション 14:00~、懇親会 ~18:30> ※受付開始 13:30~14:00 |
|---|---|
| 会場 | 東日本本社 : 〒102-8109 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル 九州営業所 : 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F 中日本支社 : 〒460-0003 名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ4F 西日本支社 : 〒530-0011 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F |
| 定員 | |
| 対象 | 弊社JP1製品保守ユーザー様限定 |
| 関連製品 | JP1 |
| コースカテゴリ | |
| 主催 | 株式会社アシスト 後援:株式会社 日立製作所 |
| 共催 | |
| 協賛 | |
| 参加費 | 参加費無料(事前登録制) |
| 申込期間 | 各実施日の前日17時30分まで |
| 注意事項 |
| 14:00~ | セッション セッション① JP1ユーザー様による課題や取り組みの共有 |
|---|---|
情報交換会 ユーザー様同士で情報交換を行います。 |
|
| ~18:30 | 懇親会 会場内にて懇親会を予定しております。是非ご参加ください。 |
|
|
|
<注意事項>
・アシストプロダクトサポート契約をご締結頂いていない場合は、お断りすることがございますのでご了承ください。
・本会の録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
・各アンケート、情報交換会の内容および写真は、匿名にて開催報告や調査レポート等に活用させて頂きます。
・個人情報の利用目的や取り扱いについては、アシストグループの個人情報保護方針をご確認ください。
アシストグループ個人情報保護法: https://www.ashisuto.co.jp/privacy/
・アシストグループは、取扱商品/サービス/マーケティング関連情報の提供を目的として、本イベントの
協賛/協力/出展企業に、お客様の個人情報を提供する場合があります。
株式会社アシスト ENISHIユーザー会事務局
03-5276-5565
東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル







