[研修_オンデマンド] Oracle入門

アシストOracle研修 -オンデマンド-

Oracleを使用した開発・管理を行う上でのファースト・ステップとして、リレーショナル・データベース管理ソフトウェアであるOracleの役割、基本機能、基本アーキテクチャを説明します。

オンデマンド研修「超サポWeb塾」
 受講期間中、いつでもどこでも時間を選ばず学習が可能です。
 定期研修と同じクオリティの講義を動画で繰り返し受講いただけます。
 また、講義受講後の理解度確認や振り返りに、レベル別テストも実施できます。


開催概要

日時 31日間
会場
場所と時間を選ばず動画で学習いただけます。
定員 無制限 申込受付中
対象 これからOracleを使用される方。エンドユーザーからアプリケーション開発者、データベース管理者まで、幅広いユーザーの入門コースとしてお薦めします。
関連製品
コースカテゴリ Oracle
主催
共催
協賛
参加費 50,000円(税抜)またはチケット5枚
申込期間 常時
注意事項 【お申し込みに関して】
●受講サイトにはエスエイティーティー株式会社の提供する「学び~と」します。また実習のあるコースでは演習用環境をご自身で作成いただきます。お申し込みいただく前に、お客様環境で受講可能か、必ず受講環境のご確認をお願いします。

●本コースの受講期間は、受講開始日より「31日間」です。
 申し込み画面にて[受講開始日]をご指定ください。
 ※ご登録には3営業日程度のお時間を頂戴しております。

●受講開始後の変更・キャンセルはお受けできませんのでご注意ください。

●申し込み日から弊社3営業日以内に受講用ログインIDをメールにてご案内します。
 (弊社研修受付時間:09:00-17:00 土日祝祭日および指定休日除く)

【研修内容・受講に関して】
●対応バージョンは、Oracle 10gR1~Oracle 12cR2です。
 ※データベースの概要、Oracle Databaseの基本的な内部構造や機能等をご紹介するコースのため、
  19cなど上記バージョン以外をご利用のお客様もご受講いただけます。

●下記条件を満たしている方を対象としております。
 <コンピュータの基礎>
 メモリー、ディスクなどの基本的なIT用語を理解している。

●受講中の疑問は、受講期間中「超サポWeb塾」内の[お問い合わせ]からご質問いただけます。

●テキストは、受講期間中に限り受講画面よりPDFとしてダウンロードできます。
 ※冊子のテキストをご希望のお客様は、お申し込みページの[備考]欄に「テキスト送付先情報」をご記入ください。

プログラム

コース内容

[講義] 合計講義時間:約3時間3分
・データベース概要
 リレーショナル・データベースの特徴、それを管理するシステム(RDBMS)の必要性について
・SQL概要
 RDBMSに必須の言語であるSQLの特徴と利点について
・Oracleアーキテクチャ概要
 Oracleの内部構造とデータベース管理表であるデータ・ディクショナリについて
・Oracleの基本機能
 ユーザーと権限、ロック、読取り一貫性などの機能について
・バックアップ・リカバリ概要
 障害の種類とリカバリの概要、また障害対策システムの紹介
・Oracleの標準ツール
 Oracleの標準ツールの特徴や用途について
 (SQL*Loader、Recovery Manager、Data Pump Export/Import、Oracle Enterprise Managerなど)

[テスト]
各コース章ごとに理解度確認や振り返りが行えるレベル別テストをあわせて提供します。
単なる〇×だけではなく、4択問題やテキスト入力、ドラッグアンドドロップによる並べ替えなど
インタラクティブな要素を含んだ7種類のテスト形式で構成されています。
講義で得た知識をテストを「体得」することで「わかる」から「できる」へと知識を定着させます。


受講規約への同意
受講規約」をご確認の上、お申し込み画面へお進みください。 お申し込みをもって承諾したものとみなします。


お問い合わせ

  株式会社アシスト オンデマンド研修窓口 
 0120-874-337
 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル