[241129T]HULFTとDataSpiderをあわせ持つiPaaS 「HULFT Square」徹底解説セミナー

クラウドデータ連携をフルマネージドで実現!

HULFT Squareは、ファイル転送のデファクト「HULFT」とデータ連携で定評のある「DataSpider」の機能をあわせ持つクラウドサービスです。

〇 各種クラウド・オンプレミスとの接続性
〇 データ連携処理のノーコード開発と実行
〇 APIマネージメントによる統合管理
〇 フルマネージドによる物理サーバの運用・管理からの脱却

といったメリットを提供します。

本セミナーでは、複数のデータ連携ツールを長年提供してきたアシストならではの視点で、そもそも
HULFT Squareとは?からHULFT Squareの特徴やHULFT・DataSpiderとの違いなどを詳しく解説してまいります。


開催概要

日時 2024年11月29日(金)15:00 ~ 16:30
会場
定員  
対象 ● HULFT Squareとは何かを知りたい方
● いまお使いのDataSpiderやHULFTとの違いを知りたい方
● HULFT Squareを検討したい方
● クラウドデータの連携に課題がある方
関連製品 HULFT Square
コースカテゴリ
主催
共催 株式会社アシスト
協賛 株式会社セゾンテクノロジー
参加費 無料
申込期間 2024年11月29日(金)15:00まで
注意事項 ・競合他社様・個人でのご参加は、お断りすることがございますのでご了承ください。
・本ウェビナーに申し込みされたご本人のみご視聴可能となります。登録URLや視聴サイトURLの転送・共有はお控えください。
・本ウェビナーではZoomを利用します。
・PCからの視聴の場合、Zoomは最新版のバージョンでのご視聴をお願いいたします。
 ※最新版ではない場合、ご視聴できない可能性があります
・本ウェビナーの録画、録音、撮影については固くお断りいたします。

・個人情報の利用目的や取り扱いについては、アシストグループの個人情報保護方針をご確認ください。
 アシストグループ個人情報保護方針

・アシストグループは、取扱商品/サービス/マーケティング関連情報の提供を目的として、本イベントの協賛/協力/出展企業に、お客様の個人情報を提供する場合があります。

プログラム

15:00~15:20

利用者のクイックウィンを支援するHULFT Square

DXの掛け声とともにデータ活用の重要性は高まり、SaaSや生成AIの進化は従来の川上から川下へ送るというフローにも変化を与えています。
IT部門・利用者のクイックウィンを求める声が大きくなっている中、それに応えるサービス
としての開発経緯、ユーザー事例、今後のロードマップを開発責任者が語ります。

株式会社セゾンテクノロジー 執行役員 CTO 有馬三郎 氏

15:20~15:40

20分でわかる!はじめてのHULFT Square

HULFT Squareの概要と機能とともに、実際の設定方法もデモを交えて
分かりやすくご紹介します。

株式会社アシスト DX推進技術本部 DI技術部 浅井 祐貴

15:40~16:20

アシストがくらべてみました
~HULFT?DataSpider?HULFT Square?オンプレミスとクラウドの選択ポイント~

データ連携とファイル転送の分野をリードしてきたDataSpiderとHULFTに加え、
クラウド連携基盤サービスとしてHULFT Squareが新たに登場しました。
オンプレミス製品とクラウドサービスそれぞれの特性を踏まえ、クラウドが主流となる
「いま」または「これから」のデータ連携のアプローチを比較し、お客様のニーズに合った選択肢をご説明します。

株式会社アシスト DX推進技術本部 DI技術部 マネージャー 小林 良平

16:20~16:30

Q&A

 
 


お問い合わせ

 株式会社アシスト セミナー事務局 
 お問い合わせは[こちら]からお願いします。
 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル