[200423T]情報活用を「定着」させるBIプラットフォーム WebFOCUS体験セミナー
~ 作りやすいを実感!充実の120分ハンズオン ~
WebFOCUSを実際に操作しながら、利用者の立場からアプリケーションを使ったり、
開発者の立場からレポートの作成を体験できるセミナーです。
お1人1台ずつPCをご用意していますので、講師の解説を聞きながら、ご自身のペースで
操作でき、WebFOCUSの高い操作性と生産性を短時間でご理解いただけるプログラムです。
WebFOCUSについて、イチからご紹介するセミナーですので、BIツールを初めて利用する方も
安心してご参加いただけます。
WebFOCUSのご利用を検討されている方や、ユーザーが使いこなせる全社BIプラットフォームを
お探しの方は、ぜひ一度この体験セミナーへお越しください。
日時 | 2020年4月23日(木) 13:30 ~ 17:00(受付開始 13:00 ~) |
---|---|
会場 | ※セミナールームは、1階と6階にございます。 当日の会場は、ビル1階の入口付近に掲示しますので、ご確認ください。 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル 都営地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅 徒歩1分(A4出口) 東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅 徒歩4分(A1出口) 東京メトロ 南北線 市ヶ谷駅 徒歩4分(A1出口) JR中央線/総武線 市ヶ谷駅 徒歩4分 |
定員 | 8名(1社2名様まで) ![]() |
対象 | システム開発者、情報システム部門、プロジェクト管理担当、システム内製化を検討するユーザ部門など |
関連製品 | WebFOCUS |
コースカテゴリ | |
主催 | 株式会社アシスト |
共催 | |
協賛 | |
参加費 | |
申込期間 | 2019年11月13日(水)~ 2020年4月22日(水) |
注意事項 | ※1名様ごとに事前のお申し込みが必要となります。2名様でご参加される場合、 2名様目の方のお申し込みも必要となりますので、おひとり様ずつお申し込みください。 ・PCの台数に限りがありますので、ハンズオンへのご参加は1社2名様とさせていただきます。 また、当日の参加人数によっては、2名様で1台となる場合がございます。 あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。 3名様以上での参加をご希望の場合は、お問い合わせください。 ・競合他社様/個人でのご参加は、お断りすることがございますので、ご了承ください。 ・ご記入いただいた個人情報は、本セミナーに関するお客様へのご連絡など、 本セミナーの開催運営を目的として利用いたします。 ・アシストグループは、本イベントの協賛、協力、出展企業に当該企業からの取扱商品/サービス、 あるいはマーケティング関連情報の提供を目的に、お客様の個人情報を提供する場合があります。 個人情報の取り扱いについては、厳正な契約を交わした上で個人情報を提供します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セミナー詳細
【プログラム】
本セミナーでは、レポーティングやセルフサービス分析機能をデモンストレーションを交えて、ご紹介します。
また、ハンズオンパートでは、IT部門が情報活用をデザインする過程をサンプルデータ使って、ご体験いただけます。
WebFOCUSで実装可能な機能や導入後の利用、開発のイメージ等々をぜひご体験ください!
・WebFOCUS概要のご紹介
・デモンストレーション
・開発ツールハンズオンセッション(体験セッション)
※ハンズオンセッションの詳細は、以下の通りです。
【開発ツールハンズオンセッション】
WebFOCUSの開発ツール「App Studio」を使って、ダッシュボード、ガイデッドアプリおよび、
セルフサービスレポートの作成を行います。ぜひ充実の120分ハンズオンパートで実機を使って、
開発生産性の高さをご体験ください。
・開発ツールApp Studioによる情報アプリケーションのGUI開発
・データの準備
・レポート・グラフの作成
・Portal上でダッシュボード画面の作成
・ユーザニーズを幅広く吸収する汎用検索画面(ガイデッドアプリ)の作成
・アプリケーションの公開
・セルフサービスレポートの作成
株式会社アシスト セミナー事務局
TEL:03-5276-3653
東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル